次回の講座は「災害と美術」をテーマに、近藤健一さん(森美術館キュレーター)・椹木野衣さん(美術批評家・多摩美術 […]
113回目 山内明美さん
6月講座から始まった「災害と美術」をテーマの3回の連続講座の最終回の講師を務めていただきました。 10月講座の […]
総社芸術祭2019 前夜祭で古代たたら製鉄の操業報告
鬼ノ城塾は総社芸術祭実行委員会より要請をいただき、第4回総社芸術祭2019の前夜祭に総社芸術祭総社市総合文化セ […]
112回目 近藤健一さん
6月講座から始まった「災害と美術」をテーマの3回の連続講座の第2回目の講師を務めていただきました。8月講座当日 […]
111回目 椹木野衣さん
「災害と美術」テーマの3回の連続講座の第1回目の講師を務めていただきました。 6月講座の翌日は昨年の西日本豪雨 […]
110回目 総社芸術祭2019の前夜祭において古代たたら製鉄の操業
塾長の林正実を村下(むらげ)職として行う「たたら操業」の様子
109回目 小野和則さん
塾生の中へ積極的に入って作品の説明を行う小野和則さん
108回目 能勢伊勢雄さん
「能勢伊勢雄による岡山のアートシーンの検証」をテーマに講義中の様子
107回目 岸本和明さん
美術館長による岡山のアートシーンをテーマに講義中の様子
106回目 本田ヒロミさん
ニューヨークと岡山の本田和久のことなどをテーマに講義中の風景